*AVR Studio のインストール #contents **ソフトウェアのダウンロード -[[ATMEL社>http://www.atmel.com/]]のホームページからダウンロード。(無料) -場所は、ホーム->Products->AVR 8-Bit RISC->Tools & Software->Design Software -AVR Studio 4 をダウンロード ~(AVR Studio 4.14 (build 589) (89 MB, updated 4/08)) (AVR Studio 4.14 (build 589) (89 MB, updated 4/08)) -直リンクは、http://www.atmel.com/forms/software_download.asp?fn=dl_aStudio4b589.exe -ダウンロードには登録が必要なので、必須項目を入力しダウンロード。 **インストール -ダウンロードした aStudio4b589.exe を実行。 -デフォルト設定のまま、[NEXT]ボタンで進めていけばOK。 -以下の設定もデフォルトままでOK。 #ref(Studio01.JPG) ~ -インストールオプションで機能を追加。 --dsPIC30シリーズを使う #ref(IDE02.JPG) -インストールの途中で以下の画面が出た場合、[インストール]ボタンを押して進める。 #ref(Studio02.JPG) ~ #ref(IDE03.JPG) ~ --PICのプログラムライターにPICkit2を使う #ref(IDE04.JPG) -インストール完了後、引き続きWinAVRをインストールする。